原付試験問題4

原付試験問題4です。52問のテスト形式となっています。45問以上の正解で合格となります。

問題1. チェーンの張り具合は、車に乗った状態で点検する。

 
 

問題2. 前車が他の自動車を追い越そうとしているときは、追越しをはじめてはならない。

 
 

問題3. 荷物を積む場合は、方向指示器やナンバープレートなどがかくれないようにしなければならない。

 
 

問題4. 交差点付近以外を通行中、緊急自動車が近づいてきたので、道路の左側によって進路をゆずった。

 
 

問題5. 下の標識は、指定方向外進行禁止を表わしている。

運転免許試験

 
 

問題6. たとえ交通規則を守っていたとしても、自分本意に無理な運転をすると、みんなに危険や迷惑をかけるばかりでなく自分自身も危険である。

 
 

問題7. 原動機付自転車に同乗する人も、つとめてヘルメットをかぶらなければならない。

 
 

問題8. トンネルに入るときは減速するが、トンネルから出るときは速度を落とす必要はない。

 
 

問題9. 歩行者道路では、沿道に車庫をもつ車などでとくに許可を受けた車は通行できるが、この場合、歩行者がいるときは徐行、いないときは徐行しなくてもよい。

 
 

問題10. 安全地帯に歩行者がいて、そのそばを通るときは徐行しないで進んでもよい。

 
 

問題11. エンジンブレーキをきかせながら、前後輪のブレーキを同時にかけるのが、正しいブレーキのかけ方である。

 
 

問題12. 前方の交通が渋滞していたので、下の標示のある場所であったが転回した。

運転免許試験

 
 

問題13. 交通巡視員が信号機の信号とちがう手信号をしていたが、交通巡視員の手信号に従わず、信号機の信号に従って通行した。

 
 

問題14. 車両通行帯のある道路では、まっすぐに走行するため二つの通行帯にまたがって通行してもよい。

 
 

問題15. 原動機付自転車は、標識によって路線バスなどの優先通行帯が指定されている道路を通行することができる。

 
 

問題16. 片道3車線の通行帯のある道路で、下のような標識のある交差点を原付車で右折するときは、すべて自転車の右折方法と同じように二段階右折をしなければならない。

運転免許試験

 
 

問題17. トンネルの中では、対向車に注意を与えるため、右側の方向指示器を作動させたまま走行したほうがよい。

 
 

問題18. 自転車横断帯に近づいたとき進路前方を自転車が横断しようとしていたので、いつでも止まることができる速度に落として通過した。

 
 

問題19. 下の標識のある道路では、二輪の自動車以外の自動車は通行してはならない。

運転免許試験

 
 

問題20. 車から離れるときは、原動機付自転車が倒れないようにスタンドを立て、必ずハンドルロックをしてからキーを抜くようにする。

 
 

問題21. 右左折や転回をする場合の進路変更の合図は3秒前に出さなければならないが、徐行や停止をする場合の合図はそのときでよい。

 
 

問題22. げん惑を防ぐには、視線を右前方の道路上に向けるようにする。

 
 

問題23. 少しくらいの酒を飲んでも、酔っていないと判断すれば運転してもよい。

 
 

問題24. 下の標識のある交差点では原動機付自転車が右折するときは、右図のアのように通行する。

運転免許試験

 
 

問題25. 白や黄の杖を持った人が横断していたので、警音器を鳴らして注意を与え、立ち止まるのを確かめてから通過した。

 
 

問題26. ブレーキは、ハンドルを切らないで車体が傾いていないときに、前後輪ブレーキを同時にかけるのがよい。

 
 

問題27. 夜間交通整理をしている警察官が頭上に灯火を上げているとき、身体の正面に平行する交通は、青色の信号と同じ意味である。

運転免許試験

 
 

問題28. バスの停留所の表示板(柱)から10メートル以内の場所では、停車はできるが、駐車はできない。

 
 

問題29. ブレーキは、空走距離と制動距離を考えて早目にかける習慣をつけることが必要である。

 
 

問題30. 原動機付自転車を運転するときは、グリップの中央を確実に握り、肩やひじの力を抜いて脇を軽くしめるのがよい。

 
 

問題31. 右折するために中央に進路変更している車があるとき、追い越しは右側が原則だから、この場合でも右側を追い越す。

 
 

問題32. 横断歩道のない道路を歩行者が横断していたが、原動機付自転車が優先なので先に通過した。

 
 

問題33. 道幅が同じような交差点では、左方からくる車があるときは、その車の進行を妨げてはならない。

 
 

問題34. ぬかるみや砂利道では、アクセルで速度を一定に保ち、通りやすいところを選びながら走行するのがよい。

 
 

問題35. 雨の降り始めの舗装道路や工事現場の鉄板などは、すべりやすいので注意したほうがよい。

 
 

問題36. 路側帯(高速道路は除く)は歩行者が通行する場所だから、原動機付自転車を運転して通行することはできない。

 
 

問題37. 運転中マフラーが故障して大きな排気音を発する状態になったが、運転上危険でないからそのまま運転してもよい。

 
 

問題38. 原動機付自転車は、強制保険のほか、任意保険にも加入していなければ運転してはならない。

 
 

問題39. 原動機付自転車を運転中大地震が発生したときは、急ハンドルや急ブレーキをさけ、できるだけ安全な方法により道路の左側に停止する。

 
 

問題40. 下の標示は、安全地帯を示している。

運転免許試験

 
 

問題41. 発進する場合は、方向指示器などで合図をし、もう一度バックミラーや自分の目などで前後左右の安全を確認するとよい。

 
 

問題42. 下の標識のあるところでは標識の手前では駐車できないが、先には駐車してもよい。

運転免許試験

 
 

問題43. しゃ断機が上がった直後の踏切では、車が連続して進行している場合に限って一時停止をしなくてもよい。

 
 

問題44. 原動機付自転車に積載することの出来る重さは30キログラム未満である。

 
 

問題45. 下の標識は、二輪の自動車のみ通行することができることを示している。

運転免許試験

 
 

問題46. エンジンブレーキは低速ギアになるほど制動力は大きくなる。

 
 

問題47. 交差点で右折待ちのため止まっています。どのようのことに注意して運転しますか?

運転免許試験
バスは対向右折車に進路をさまたげられており、バスの後方からの車はすぐにこないと思うので急いで右折する。

 
 

問題48. 交差点で右折待ちのため止まっています。どのようのことに注意して運転しますか?

運転免許試験
バスの後ろの状況がわからないので、バスが通過するのを待って安全を確認してから右折する。

 
 

問題49. 時速20kmで進行しています。どのようなことに注意して運転しますか?

運転免許試験
ボールを追ってこどもが飛び出してくるかもしれないので、一旦止まって様子を見るか、すぐに止まれる速度に落として注意しながら進行する。

 
 

問題50. 時速20kmで進行しています。どのようなことに注意して運転しますか?

運転免許試験
ボールを追ってこどもが走ってくるかもしれないので、警音器を鳴らしながら道路の右寄りを加速しながら急いで進行する。

 
 

問題51. 時速20kmで進行しています。どのようなことに注意して運転しますか?

運転免許試験
ボールを追ってこどもが走ってくるかもしれないが、対向車も見えないので、こどもが走ってくる前に加速して進行する。

 
 

問題52. 交差点で右折待ちのため止まっています。どのようのことに注意して運転しますか?

運転免許試験
バスの左側を無理に通って二輪車が来るかもしれないので、二輪車が来る前に速度を上げてすばやく右折する。